副業で稼ぐ「家電せどり」店舗&電脳で楽々月収30万円情報ブログ

このブログは家電せどりに関する稼げるノウハウを中心にお届けする情報ブログです。

マカド!-MAKAD-のレビューと評価

こんにちは!

 

まつうら拓也です^^

 

本日はツールといっても仕入れに直結するものではなく

価格改定ツールの方に目を向けてみました。

 

大体価格改定ツールと言えば・・・

 

・プライスター

 

もしくは

 

・マカド

 

もしくは

 

BCC(バイヤーズクラブキャン)

 

ってところではないでしょうか?

 

実はこの3つどれも使用した経験がありまして、

今回は私の中でというよりも

世間一般的にも大変人気で利用者の多い

 

「マカド」にフォーカスして

レビューを書きたいと思います!

 

まだ商品の取り扱い点数が少なくて、

こういったツールの利用をしたことがない

 

そんな方にもぜひお読みいただきたいと思います。

 

それでは進めて参りましょう!ヾ(⌒▽⌒)

 

 

1.マカドとは?

 

f:id:sedorispanoah:20171116230939p:plain

(詳細ページ)

https://makad.pw/

 

1)「自動価格改定について」

 

よく、出品されている商品の「販売価格」で、「1円刻みの端数になっている」ものを見かけたりしませんか?・・・

 

必ずそうとも言い切れませんが、そういった場合の多くは、おそらく今回紹介しているような「自動価格改定」のツールを使用している可能性が高いと思ってください。

 

この「自動価格改定」の機能は、「1円」という最小単位から変更調整が可能です。

 

 

例えば「A」という商品を自分も出品していて、カート取得価格が「3000円」だったとします。

 

自分の出品金額も3000円だったとして、

カートを取得しているお店は、自分のお店の評価レベルとイーブンか、やや上回っている状況としましょう。

 

金額が同額であれば、ランダムに回ってくるということもあるんですが、今回はさらに、

 

3000円で出品しているお店が他にいくつも並んでいる状況とします。

 

つまり「ライバル数が多い状況」です。

 

ある程度ランキングの高い商品だったら、こういうケースになることは多いかと思います。

 

こんな時、自動価格改定のシステムが「1円値下げ」(この値下げ金額の単位は、実際はツールで細かく調整ができます。2円とかもできますし、10円とかももちろん自由です。基本的には皆1円設定がスタンダードですね)を自動で行なってくれて、カート取得のために働いてくれるんですね。

 

しかもライバルが多ければ多いほど、ライバルもその状況を発見(同様にツールを利用している可能性も含め)し、同額に付いてくるということもあります。

 

そこで、マカドだけに限りますが、なんと「5分単位という短いスパンでこの1円下げの自動値下げ調整をしてくれる」んです。

 

ですので、極めて早い価格変更対応から、カート取得を得られやすくなり、よってカート販売の頻度も多くなりますので、極めて早く自分の商品が売れやすくなるし、数も売りやすくなる。

 

こういう利点があるんですね!(゚ロ゚*)

 

 

「これがもし、ツールなしで「手動」でやってたとしたら・・・」

 

周りがもしツールで自動価格改定を設定していたら、

いつまでたっても自分の商品はカートを取得できず、

さらにツールを稼動しているお店は「たかが1円でも」1円値下げの競争を行なっている可能性もあります。

ので、1日経過しただけで数十円〜数百円と商品値段が前日より下がっている・・・な〜んてことも十分あり得るんですね( ゜Д゜;)

 

ですから特に、「高ランクで売れる動きの早い商品」に関してのカート取得競争については、この自動価格改定ツールがあるのとないのとでは、全然売上や在庫残りも変わってきてしまうということなんです。(。>﹏<。)

 

 

より細かい価格改定の機能は詳細ページにも記載のある動画をご覧になられてみてください。

youtu.be

 

2)出品機能について

こちらは、例えば通常出品作業は「セラーセントラル」で行われると思いますが、

セラーセントラル上では何度もクリックして、商品情報を入力したりと、何ページにも渡って一つの商品を登録しますが、

マカド!の出品機能だと、商品1点の登録にかかる時間はわずか数秒で事足ります。

操作画面もシンプルかつ高機能な設定画面になっており、ストレスを感じることが全くありません。

こちらも同様にマカド!の詳細ページに動画がありますので、そちらをご覧いただければと思います。

 

youtu.be

 

3)集計・販売管理について

商品が売れた際のAmazonのカテゴリー毎の販売手数料・カテゴリー成約料・FBAの配送手数料等を自動で集計し、

さらに商品の仕入れ金をマカド!にあらかじめ登録しておくと、それらを踏まえた粗利・利益率・実際の入金額も自動で算出してくれます。

 

集計に関しては、現在の在庫資産の合計・仕入れ価格の合計・在庫数の合計だけでなく、月別・日別の売り上げ・粗利・販売数なども自動で集計くれます。

売れた商品をリアルタイムで表示し、その商品がもたらしてくれた利益額・利益率・ROIも自動で計算してくれます。

極めて高機能かつ、マクロ情報もミクロ情報も把握がしやすい便利な機能と言えます。

 

youtu.be

 

4)サンクスメール自動送信

これも地味ですがかなり重宝される機能です。

マカド!にしかない機能ではありませんが、自分のお店の商品の購入者に対して、即日から何日か経過後などの調整もできつつ、評価依頼も含めてサンクスメールというものを自動で送信する機能になっています。

 

これがあるのとないのとでは、お客様からの評価を得られる件数がまるで変わってきますので、これはツール利用時は常時稼動させておくマストな機能と言えるでしょう。

 

大まかに主要な機能を紹介させていただきました。

 

実際は下記のように・・・

 

f:id:sedorispanoah:20171116235804p:plain

f:id:sedorispanoah:20171116235836p:plain

f:id:sedorispanoah:20171116235905p:plain

 

上記のように、かなりの数の機能を実装した万能ツールになってます。

かといって、複雑な作りになっていないので、初心者の方からでもすぐに利用を始められます。

 

本当に心配はいりませんw

 

これこそツールならではといった役目ではと思いますね。

 

 

細かいマニアックな便利機能紹介

1)ラベルシールのサイズ調整

これはかなり地味な機能ではありますが、あるのとないのとでは地味に違うポイントですw

商品ラベルの印刷時、ラベルシールから商品名やバーコードがはみ出てしまって、シールを無駄にすることってたまにあると思います。

それもサイズ設定が行えるので、はみ出た印刷を無くすこともできます。

f:id:sedorispanoah:20171117000452p:plain

地味だけど素敵ですよねw

 

2)FBA在庫金額と自己発送在庫金額の把握・確認

 

他社ツールでは全在庫という形で金額と数量の集計が行われませんが、マカド!の場合はFBA在庫と自己発送在庫を分けて計算してくれます。

キャッシュフローの状況を明確に分けて把握できるので地味だけど助かる機能です。

 

3)価格改定の時間帯を決められる

 

これは他社でも搭載されておりますが、初めての方にとっては気になるポイントかもしれません。

自動価格改定の機能が稼動している最中は24時間365日延々と回り続けていると、物によっては無駄な価格競争を避けることもできますし、例えば「日中は自分でもこまめにチェックできるんで、夜間だけツールに任せておきたい」とか「夜間は元々商品はあまり見られないから、日中の時間だけ任せたい」といったことが自由に設定可能です。

これも地味に便利ですよね。

 

マカド!は使える?使えない?

 

ここまで書けばわかりますよねw

 

「当然便利だし、使い勝手良いです。」

 

と言ってるこの私も、

 

BCCやプライスターといった他社ツールの経験も含めて、

 

現在「マカド!」を利用しています!^^

 

 

何よりマカド!によっての売上増が、かなり結果として実現できているんですね。

 

売上に直結する大事な役割を持ったツールですので、ここが一番重要です。

 

 

普段は「ズバッと===!」なんて言ってますが、

良いものは良いですのでねw

 

 

なんだかんだこれも【利益に直結】しますんで、

 

ツールの利用を考えたら、

真っ先に商品探しのツールなんかよりかは

 

 

断然こちらの方が利用価値があります。

 

 

機械に任せた方がいい仕事と

人がやった方がいい仕事ってありますからね。

 

 

 

 

「え、商品リサーチも機械に任せたいって?」

 

 

 

 

「アナログが最強なんだっていつも言ってるでしょうに====!!٩(๑`н´๑)۶

 

 

 

これからもいろんな商材ぶった斬って行きますよいっ!

 

 

ではまた!(^0^)/

 

 

まつうら拓也

フリマハッカーのレビューと評価

どうも、こんにちは。

まつうら拓也です^^

 

ここ数日、有料ツールに関しての

レビューを書かせていただきましたが

 

どれも個人的にはマイナスな評価でした。

 

・月額制で費用が高い

・利用者同士の仕入れ競争

・さらには販売先での価格競争

 

などなど

 

実際、元々資金力のある方でしたら

オススメしないことはないと思いますが、

 

初心者の方

実践中ではあるけれどまだ思うような結果を出せていない方

 

このあたりの方々には基本オススメしておりません。

 

そして今回のツールは

 

・買い切り

・フリマをターゲットとしたツール

・実際に仕入れられている商品をハッキング

 

といった、今まで批評してきたツールとは

全く異なる条件を持ったツールになります。

 

その名も・・・

 

『フリマハッカー

f:id:sedorispanoah:20171115173825p:plain

 

今回はこちらの商材をレビューしたいと思います。

 

1.フリマハッカーとは?

 株式会社トラストエフォート

代表 布施優雅さんが製作元となる

 

 

「ライバルサーチツール」です。

 

(「フリマハッカーの」販売ページは下記になります)

https://frimahacker.com/lp/

 

(ライバルサーチとは?)

ぜひ前回の記事をご覧ください^^

sedorispanoah.hatenablog.com

 

今回のフリマハッカーの商品ページにも

これまで挙げてきたツール同様に

 

稼いでいる人が仕入れている商品をカンニングできて良い!

 

といったことが書かれてあります。

 

稼いでいる人と商品が被って

たとえその後高確率で遭遇するであろう価格競争で

想定利益を損なってもそれで良いというのであれば

 

このツールはスマートでよくできていると感じます。

 

なるべく他者と被らず、想定利益を想定利益のまま

着実にお金を膨らましていきたい!

とお考えでしたら、あまりオススメできません。

 

それぞれの理由を

 

まずは「フリマハッカーの利点」をお伝えしていきたいと思います。

 

 

2.フリマハッカーの利点

 

冒頭でもお話していましたように

 

・買い切り

・フリマをターゲットとしたツール

 

特にこの2点がポイントとして高いです。

 

<”買い切り”のポイント>

こちらは逆に「月額制のデメリット」を訴えている

過去記事がありますのでぜひお読みになられてください。

sedorispanoah.hatenablog.com

 

つまるところ
ツール利用に関してはほぼほぼ例外なく

月額制のものは極力控えた方が良いです。

 

結果費用が高くなります。

 

<フリマをターゲットとしているポイント>

こちらは純粋に良いと思います。

 

アマゾンの規約変更によって、
新品出品自体は全てアウトとなりましたが

f:id:sedorispanoah:20171115181031p:plain

フリマで仕入れた商品が新品そのものであるなら「中古のほぼ新」
そのほか中古のものは各中古のコンディションで出品。

 

この対応だけで済みます。

 

基本的にAmazonは新品の方が回転が良く

高値で売れて何より検品が楽です。

 

「フリマハッカー」は規約変更後の今となっては
中古品のみの販売に制約されるため、
その点がデメリットと言えます。

 

 

しかし、中古品の方が

 

 ・利ざやが取りやすい

 ・メーカー規制がゆるい

 

など新品にない利点もあります。

 

ですから一概に中古の方が不利とは言えません。

 

よって「フリマハッカー」の良さはやはり

 

・買い切り

・フリマをターゲットとしたツール

 

この2点が特筆すべき点であると思います。

 

3.利用すべきかどうかは「資金」と「環境次第」

 

今回は珍しくあまり批判的なことを書いていませんがw

(本来これが理想ですw)

 

敢えて言うなら無くもないのが

 

私の記事ではなんどもお伝えしていますが

 

ベースは

 

アナログで自分自身で十分稼げるだけのスキルをまず先に身につけること

 

であり、

 

そのベースを持って更にレバレッジをかけるためのプラスアルファとして考える。

 

ここからの有料ツール使用の検討だと思っています。

 

ツールは確かに

リサーチ作業の軽減化や時間短縮の利点もありますので、

 

副業でせどりをやられている方など

せどりに時間を多くかけられない人にとっては

 

正直喉から手が出るほど欲しいものであると思います。

気持ちは十分わかるんです。

 

ですけど

※順番を飛び越してまで投資するのは

間違ったやり方になると思うんですね。

 

 

お金をかければそれで済むと言うほど

ビジネスの世界はそんなに甘くはないんです。

 

 

有料ツールの使用は

あくまでアナログ実践で培ってきたものに、

レバレッジをかける為のもの」とお考えください。

 

 

レバレッジをかける」ということは、


それだけ多くの資金を投入して
できるだけ多くの商品を仕入れして進めていけるだけの

 

「潤沢な資金」 と 「せどりビジネスの仕組みづくり」

 

これらがあらかじめ用意できていないと、

なかなか投資価値を帯びてこないものなのです。

 

 

細かいことを言えば

「せどらーとしてのステップアップをまず」と言いましょうか、

 


初めから「楽して稼ごう」とか思っている人は

もちろん全くのNGですがw

 

長く稼ぎ続けることも、そもそも
目の前の稼ぎでさえも覚束ないことでしょう。

 

すでにせどりを実践してる経験者でも、
現在順調にお金がどんどん増えていっているという状況でない方は

 

ノウハウコレクターのような状態に終始して
増やすはずのお金を更に減らし続けてしまう結果になりうるでしょう。

 

投資ではなく消費状態。

 

 

せどりはそもそも、

持てる資金が商品に形を変えて

ぐるぐると回転させて大きくしていく複利ビジネスです。

 

いきなりドカンとお金が増えるということはありませんので

実践者の多くが

 

「儲かってるのかどうなのかよくわからない。・・・」

 

こんなことをよく口にします。

そんな錯覚

(本当に目減りしている人も少なくないと思いますが^^;)

に覚える人も多いことでしょう。

 

確かに、売り上げたお金は

また次の仕入れに使っていきますから

銀行の通帳で数字がどんどん大きくなるといった

 

実感みたいなものは感じられにくいビジネスではあります。

 

だからこそビジネスに投資するお金に関しても

今の自分のスキルと環境を冷静に見て

シビアに判断していってもらえたらと思っています。

 

3.さいごに

 

ズバリ、「フリマハッカー」に対する批評といっても

特に問題視するポイントは見当たりませんでした。

 

ツールの設計自体スマートによくできていると思いますし、

狙っている仕入れ先(フリマアプリ)や

Webツールだったりする点、

買い切りでもままリーズナブルな点等

 

全体的に見て悪くないと思いますね^^

 

これもある意味ライバルと差をつける為

とお考えであるなら、

 

先を見て十分価値のある投資になるとお考えでしたら

「フリマハッカー」は悪くないと思います。

 

ですがくれぐれも

使いこなす以上に使い倒すだけのベーススキル

どんどん仕入れて稼ぎを倍増させることのできる資金

 

こういったないがないと

「宝の持ち腐れ」になってしまいます。

 

いろんな意味で「数字で納得できる」

そのような状況でしたら、ぜひ投資もありでしょう。

 

 

本日は以上になります。

 

それではまた!!(^0^)/

 

 

まつうら拓也

「デイせど」評価とレビュー

こんにちは。

 

まつうらです!!^^

 

今回もツールに関してのレビューとなります。

 

本日記事にさせていただくツールは・・・

 

f:id:sedorispanoah:20171115000813p:plain

 

「デイせど」

http://daysedo.com/sedori-tool/

 

 

このツールは簡単に言ってしまうと
ライバル調査のツールと言えます。

 

今回挙げるツール自体は販売が昨年、

ちょうど一年前くらいなので

新しい商品に関しての評価とかではありません。

 

 

しかしなぜ、今回それでもこの

「デイせど」を挙げたかといいますと・・・

 

ライバルリサーチは

「アナログの方が断然効率とメリットがいい!」

 

ということをお話したかったからなんです!

 

 

「絶対ツールに任せた方が効率がいいよ!」

 

と思われる方もいらっしゃるかと思いますので

これからその理由をご説明させていただきつつ、

 

このツール自体の評価をさせていただこうかと思います!

 

 

それでは始めて参りましょう!!

 

目次

  1. はじめに「ライバルリサーチ」ってそもそもなに?
  2. 「デイせど」の利点
  3. ライバルサーチツールは必要か不必要か?
  4. さいごに

1.はじめに「ライバルリサーチ」ってそもそもなに?

 

「ライバルリサーチ」とは?

自分と同じアマゾンセラー(出品者)を特定して、


その出品者が、

どんな商品をいくらで、いくつ売っているのか?


それをデータにして吸い上げ、

傾向を見て、同じ商品を仕入れ稼ぎましょう!

 

そのような目的があります。

 

ライバルリサーチそのもの自体は

決して悪い手法ではありません。

 

仕入れにおいて非常に勉強になることも多いですし、

実際それをきっかけに仕入れることもあります。

 

 

ですが、よくこの手のツールに多い謳い文句として・・・

 

「稼いでいる人の真似をすれば稼げる!」

 

とか

 

「トップセラーを丸裸に!」

 

ってよく言ってます。

 

 

ですがですね。

 

稼いでいる人(どの程度のレベルなのかもありますけど)
&トップセラー

 

この方達のせどり手法の多くは

 

初心者や結果を思うように出せていない経験者

このあたりで真似できるようなせどりの実践ではないのですよ。

 

 

・まとまった資金で、年間分の在庫を仕入れたり

・スタッフを動員して人気商品をGetしたり(これも資金がいります)

・メーカー直・卸直等で一般では同じように仕入れられない

 

等々レベルが違うというか、

真似して仕入れることのできない商品が多いんです。><

 

 

もちろん中には自分たちと同じように

ネットショップやフリマサイトから

 

テスト仕入れで数個の仕入れとかを行なっているものとか

現在存在しているカタログだと価格競争激しいので

 

想定利益を損なわないために

別のカタログで出品している商品であるとか

 

細かいこと言えばそういった商品など

見つけることは可能だと思います。

 

 

でもですね。

 

 

そこまで盗んで楽したいですか?

 

極力自分では何もしないで楽して稼ぎたいのですか?

 

と。

 

 

他人がすでに売っている商品を仕入れ

どんながメリットがあるんですか?

(学ぶという点ではメリットありますよ)

 

もっと言えば、

 

自分がその対象になったら

ライバル増えるだけじゃないですか?

 

よって想定利益を損ねる可能性出てきますよね?・・・

 

 

結構深い話してると思うんですけど。。

 

 

今回はしょっぱなから飛ばしすぎましたねw

 

 

クライマックスは後半にするとして、

「デイせどの利点」を考えてみましょう。

 

2.「デイせど」の利点

 

そんな説明の中、あえて利点を考えるならやはり・・・

 

商品をそのものを丸々盗むというより、

 

その商品に対し、どういった創意工夫がされて

それだけ売れているんだろうか?

 

こういうことを考える一つのヒントになる

そんな商品を知ることができる

 

こういう感じだと僕は思うんですね。

 

 

だって、そのまま仕入れたって、

自分がそんなトップセラーと同じ土俵で闘えますか?w

 

自分が「よっしゃ!いい商品見つけた!」

 

と言って、

仮に利益率も回転も良い商品を見つけたとしましょう。

 

 

しかし、出品して間も無く

 

自分が仕入れた数を「大幅に超える大量在庫」でもって

さらに「販売金額をガクンと下げて」

 

出品されてしまった経験とか

そういうこと一度でもご経験ありませんか?

 

僕はありますw

 

「やられた〜」ってねw

 

 

資金力のあるせどらーには何をどうしたって叶いません。

 

物販=資金

 

これだけは絶対に破れない黄金ルールなんです。。

 

 

このたとえ話でもわかるように、

 

売れてる人の商品をそのままパクろうとしたって

下手したら危ない橋を渡ってしまう可能性の方が高いわけなんですよ。^^;

 

 

そうじゃなくってですね。

 

やはりその商品そのものというよりも、

 

どんなノウハウやどんな仕入れルートを経て

その商品はこの金額で売られているのかな?

 

ということを考えることで

今後の自分に活かしていくという方向性の方が

僕はその後の実践においてメリット大きいと思うんですね。

 

 

その為にも「詳しいデータ」を取得したい!

 

という考え方だったらありなのかな〜と

思ったりします。

 

3.ライバルサーチツールは必要か不必要か?

 

今回の「デイせど」は特にですね、

正直微妙というかアウト気味なんですw

 

というのは「買いきり」じゃないんですね><

 

出ましたケータイビジネス!

 

とまでは言いませんがw

 

残念なことに「月額制」なんですよ。

 

これは以前の記事でも話しましたけど↓

 

sedorispanoah.hatenablog.com

 

気づかないうちに結構なお金を使ってることに

後々になってから気付かされるパターンなんですよw

 

ツールに限らず、普段の生活においても

こういうパターンの支払いって何かしらありませんか?

 

(ケータイはライフラインにおいて

ほぼほぼ不可欠なツールですから仕方ないですけどね)

 

その瞬間は「いいね!」と思って、

いざ始めてみたんだけど・・・

 

みたいなw

 

このツールの費用に関しては

 

初回9,800円

月額3,980円

 

ですので・・・

 

1年も使ってたら5万円を超えます。

 

「そんな長く使わない?」

 

そういう方もいらっしゃるかと思います。

 

 

でも「せどり」というビジネスそのものが

 

長期で行うからこそ

お金を膨らましていくことのできるビジネスじゃないですか?

 

であるなら、仕事におけるツールも

本来なら「長く使えるもの」を利用してなんぼだと思うんですね。

 

 

月々3,980円っていう一見安く見える

この金額設定がキモなんですよねw

 

しかも僕のこの手のツールの利用方法の提案としては

 

 

「同じものを仕入れない方がいい」

 

 

って訴えてるわけですよ。

 

なるべく差別化。

なるべく他者が扱っていないもの。

 

 

トレンドとかだって、

結局乗り遅れたらアウトな訳で、

 

先行者利益のスタイルということは

その時点で誰もいないから大きく稼げるワケじゃないですか?

 

 

同じことを言ってますよね?・・・

 

 

けど長く使えば使うほど費用はかさみ、

しかも学ぶためだけに存在するようなものなら、

 

 

不必要に近くはないでしょうか?

 

今回に限ってはというか、他のツールも多いですけど

 

初月が高いっすw

 

 

詰まるところ、基本的に「買いきり」でないと

あまりメリットとは思えません。

 

これが僕なりの結論ですね。

 

 

4.さいごに

 

いかがでしたでしょうか?

 

ただその商品の弱点を突っつくような記事とかじゃなくて、

結構本質を突いたような内容だったのでは?

 

と、自分で言うのもなんですがw

 

 

実際、トップセラーさんの実売数とか

一度にどれくらいの在庫を仕入れてるとか、

その商品だけで月にどれくらい売り上げてるとか、

 

それはやっぱり気になったりしますよw

 

 

ですが、現在の身の丈に合ったせどりしか

結局の所できないワケでしてね。。

 

 

だったら素直にアナログリサーチで

利益の取れる、価格差のある商品を

 

トントントンって引っ張り出せるスキルであったり

(それは無料のグーグルクロームツールのセットアップや使いこなし方も含め)

そういった仕入先を沢山見つけるであるとかの方が

 

僕はあなたご自身の稼ぎに直結する未来へのメリットが

格段大きいと思いますよ!

 

 

 

【アナログ最強説】

 

 

個人的に謳わせてもらってますんで!w

 

 

それではまたお会いしましょう!!

 

 

まつうら拓也でした!(^0^)/

『せどり黙示録KAIJI | ネットで稼ぐ方法と情報』レビュー

こんにちは。

まつうら拓也です^^

 

本日もせどりに関する情報商材

ズバズバとつっこんでいきたいと思います!

 

今回の商材はコチラ。

 

f:id:sedorispanoah:20171113190259p:plain

せどり黙示録KAIJI | ネットで稼ぐ方法と情報』

というジャンク品に特化したせどり商材です。

 

(セールスページ)

http://nakoruru.biz/lp/kaiji/

 

目次

  1. せどり黙示録KAIJIについて
  2. せどり黙示録KAIJIはオススメなのかどうなのか?
  3. 追伸

 

 

1.せどり黙示録KAIJIについて

この商材は様々な転売手法の中から
ジャンク品を扱うことに特化した手法です。

それにしてもなんと殺風景な販売ページなんでしょう。
画像一つ載ってやしません。

よほど自信があるのか、

いや、証拠写真とよぶべきものが用意できない

と見た方が賢明でしょうねw


ま、派手なデザインで展開しているセールスページも
(結構お金かかってそうな)

それはそれで誇大表現っぽく見えて怪しいのですが・・・


今回のセールスページを見てみると、
この手の販売ページによくあることですが
肝心な稼げるのかどうなのかの具体的な話よりも
製作者個人のストーリーなど余計な話ばっかりで、

実質見ておく部分は下記記載のここだけで十分です。

 

ジャンクマニュアル

第1章 ジャンク品とは…………………… 6
第2章 ジャンク品仕入れマインド…………………… 14
第3章 ジャンク品のパターン…………………… 18
第4章 メリット・デメリット……………………36
第5章 裏技検品方法……………………39
第 6 章 仕入れできる商品紹介……………………45
第7章 出品する際のコンディションについて…………………… 280
第 8 章 最後に…………………… 282

 

店舗仕入れ攻略マニュアル(ハードオフ編) 28ページ
店舗仕入れ攻略マニュアル(ブックオフ編) 24ページ
店舗仕入れ攻略マニュアル(ワットマン編) 16ページ
検品なしで販売できるヤフオク横流しせどり 26ページ

 

※PDF377ページ
仕入れ先 ジャンク品を販売する店舗・オークション
※販売先 Amazonヤフオク
※国内転売


と、


募集は数名のみ!!
貴方を絶対に稼がせます!!


あ、ここは必要ありませんでしたねw

 

せどり黙示録KAIJIはオススメなのかどうなのか?

 

ノー検品、ノークリーニング、ノー梱包
それでも利益率50%超

クレーム無し、返品無し、規制無し
だけれど月の利益は168万円

 

如何にも「楽にネットで稼げる」というような
謳い文句の商材は基本的にオススメは致しません〜><

 

この手法の場合は、
というか中古品せどりの多くに該当するものですが、

【かなり在庫を抱えてしまう危険性】を感じます。


(といっても、無在庫推奨派とかではありませんw)

 

せどり・転売系は、
仕入れリスクを極力軽減化させながら

 

  • キャッシュフローを考えてなるべく早く売れるもの
  • (資金が多かろうと少なかろうと)個人レベルでの実践なら極力在庫リスクを抱えないこと

 

経験により、様々なノウハウを習得するにつれ、
仕入れは意外と簡単に出来るようになったとしても、

それが売れるか売れないかが重要なんです。

 


仕入れがスムーズにできたとしても、
売れるスピードが遅ければ

 

どんどん在庫は溜まっていきます。
(FBAだったら長く倉庫に置いていると、長期保管手数料というものも発生しますしね)


これ、以外に重要なことなんですが、

 

「モノレートのランクが高いから大丈夫!」

って思っている人多いでしょ?

 

でもですね、

 

何が売れるか、何が売れないかというのは

実際は出品してからでないとわからないものも多いのです。


モノレートのランキングで
1桁〜4桁台とかであれば
まだ安心かもしれません。


けどジャンルによっては
数十万位とかニッチなものを狙って

 

1ヶ月寝かし〜3ヶ月寝かし

(下手したら半年寝かし)

 

みたいなことで想定利益を損ねずに着実に稼いでいく

ってやり方もあるわけなんです。

(これ、本せどりのことだけを言ってるわけじゃないですよ)

 

まとまった利益を得ようとするならば、

沢山の商品(点数)を扱わないと無理です。

 

一つの商品に絞って大量仕入れとか
よくこの手のページで誇らしげに見せる

縦積みの写真。

 

ああ言ったことは潤沢な資金あってのことですし、

よっぽど独占できるくらいのチャンス商品でない限り

やってはいけません。

 

そもそも商品を一気に確保できる外注スタッフを動かすとか
そういうことも費用として必要になってきます。


やや脱線気味になりましたので
話を本題に戻しますw


月の利益が168万円ならば、


ジャンク品せどりですからね、高利益であるのは確率として大きいかなと。

 

利益率が例えば50%だとしましょう。

同額の150万円くらいの仕入れ資金が必要になります。

 

しかもジャンク品なんで修理する手間暇がかかります。

そこに修理における備品や工具等も必要になってくるでしょう。



それになんだかんだ多数の商品を扱っていかないと、
そうなると経費もかさむので利益が落ちるか、
取り扱い商品が少なければ回収が遅くなる確率も高いと考えるのが正常な見方でしょう。



つまり、あくまでメリットを感じるなら、

 

「高利益だよ〜」

ってくらいでしょうかね。

 

個人でビジネスを始めようという人には


確かにせどり・転売系は稼ぎやすいのは確かなので

スタートとしては良いかもしれません。


他業種と比べてもかかる資金・リスクも
そこまで大きくないと言えるでしょう。

 

但し、物販の経験がこれまで無かった方や
新品せどり中心で行っていた方にとって

ジャンク品せどりというのは


仕入れてすぐ出品・納品というわけにもいかないですし、

自分で修理するとあらば、

心理的にも

「これを売り物にして果たして大丈夫なのかな・・・」

なんて不安も常に付きまとってきそうな気がしてなりません。


元がこの手の業界の中でもかなりニッチというか、
あまり万人受けするような手法ではありませんので、慎重に考えてよいのでは、と。

 

ジャンク品よりも

新品か中古かのコンディションの違いだけで

他に商品単価が高く利益率も高いものであったり、

 

それこそ「本せどり」のように

物販の王道である

 

安く仕入れて(ブックオフで108円)

高く売る(新品在庫切れで中古でも定価越えしているような発行部数の少ない本を売る)


といった手法は探せば他にもいくらでもあります。

(本だけに限りません。)

 

もしあたながせどり初心者であったり
実践経験を積んでいる最中のスターターの方でしたら

下記のような記事もしっかり読んでおきましょう。

 

nikkan-spa.jp


決して物販をやらないほうがいいと言いたいのではありません。

 

始めてみてわかる「理想と現実」というものがどの業種にもありますよね?

 

ですからその業種における先輩たちの経験談は非常に参考になると思います。

 

またそれが今後の実践の際に役立つ

リスクヘッジ」になるんですよね。


あらかじめできる限りの調査というか
情報収集はしておいたほうが賢明と思います。

 

 

3.追伸

 

この販売ページには、
「工藤徹也」や「前岡祐旭」なる人物が出てきます。

おそらく架空の人物でしょうw


それはともかく、


「株式会社キュリアスコープ」の「岩崎氏が販売してるもの」と捉えてください。

 

コピーライティングでいう「ペルソナ手法」を使っているだけです。


買ってくれる人物像を詳細にまとめて、
一人のリアルな人物を作り上げます。

それをターゲットとして絞り、

そのターゲットに響くようなストーリーを書いているというやり方です。

 

こういう手法は
情報商材ではたくさん使われています。

 

 

この会社の商材を過去にも取り上げていましたので
念の為ご紹介します。

 

sedorispanoah.hatenablog.com

sedorispanoah.hatenablog.com

 

ぜひご参考ください。

 

いかがでしたでしょうか?

 

これからも数々の商材を自分なりに細かくチェックしていきます。

 

みなさんのせどり実践に少しでもお役に立ちますよう。

 

 

それではまた!

 

まつうら拓也

サヤ取りせどらー最終バージョンのレビューと評価

こんにちは、まつうら拓也です^^

 

一般的にせどりツールというと正直・・・


「使えない」


というイメージが強いかもしれません。


そして今回の

f:id:sedorispanoah:20171112220147p:plain


「サヤ取りせどらー最終バージョン」も

同様なのか?・・・


ということで

今回は株式会社e-FLAGS代表
楠山高広氏の作ったせどりツール


「サヤ取りせどらー最終バージョン」

のレビューと評価をしてみたいと思います。

 

商材のセールスレターページはこちらになります。

http://sedori-final.com/

 


『サヤ取りせどらー最終バージョン・レビュー1~対象商品が無限』


まず、「サヤ取りせどらー最終バージョン」が

どういうツールなのか?を簡単率直にいいますと、

 


Amazonで高値(プレ値)で売られている商品を、


他のショップで安く販売されている
価格差のあるものを

 

自動で見つけてくれるというツールです。

 

 

例えば

アマゾンでは 5,000円 で出品されているのに、


他のショップでは 2,500円 で売られているとか


そういう価格差商品を見つけてくれるものです。

 

ツールで調査してくれる

「その他のショップ」というのは以下の通りです。

 

 

サヤ取りせどらー最終バージョンの最大のメリットは、


これら対象としている仕入先ショップ」にあります。

 

これらショップは、電脳でも有名な仕入先で

利益商品やお宝商品が
アナログ仕入れでも見つけられたりするわけですが、

 

実際これを手作業で見つけようとすると、

リサーチのポイントがわかっていたとしても

 

そこから全頭を行なったりするので、

かなり面倒だしなかなか慣れないものなんです。



それをサヤ取りせどらー最終バージョンは、


いわば「ボタン一つでやってくれる」というわけです。

 

ここまでは素晴らしく便利なアイデアだと言えますね。

 

『サヤ取りせどらー(最終バージョン)・レビューその2~在庫切れの心配がない』

せっかく価格差がある商品を見つけても、
在庫がなければ意味がありませんよね。

 

結構これまでのツールってそういう検索結果も多かったと思います。

 

だからこそなんでしょうか。

その対策として


サヤ取りせどらー最終バージョンの工程は、
まず上記ショップの在庫を”すべて”調査するんですね。

 

※ここでまず一つ心配になることが生じてきます。

 

このツールを使う人が増えれば増えるほど、
同じ商品を探り当ててくるわけなので、


競合が起こって、仕入れできにくくなるのではないか?

いわゆる「飽和の可能性」ですね。

 

この点については、

上記のショップすべての商品が対象になるということで、

他の人とはかぶりにくいようカバーしている、と。

 

 

次に使ってみた感想ですが、

いくつか価格差のある商品を見つけることはできました。

 

ですので、

「このツールはが全く使えない」ということはないです。

 

 

が・・・

 

 

『サヤ取りせどらー(最終バージョン)・レビューその3~欠点』

 

残念なことにやはり欠点が・・・。

 


サヤ取りせどらー最終バージョンは

動作が非常に遅いんですね。

 

これはツールとしては致命的なものなんです。

 

まあ、データ抽出中の待ち時間がハンパない(泣)

 

ハンパなさのレベルを超えて、
逆に怒りを通り越し笑えてくるくらいですw

 

例えば

ネットオフのゲームを選択にして
ツールを動かしてみたとしましょう。


初日でツールを4〜5時間以上動かしたにもかかわらず、

3日経っても検索終了しませんでしたw

 

これではラチがあかないので、
途中で止めてしまったという。。。

 

大丈夫なんですか?このツール・・・

 

自宅の作業用のパソコンは
Acerの決して型番の古くないノートPCで

他にもツールを利用していることから
ツール専用PCとして稼働させているものです。

ですから性能が低いわけでもないですし、
他のツールも元々使用しているわけです。

 

その場で他社ツールと動作スピードの比較ができちゃってますから

より一層このツールの遅さが尋常ではないと。


逆に「他の人とかぶりにくい」というのは
そういった理由であるかもしれませんね。

 

誰が一番先に抽出しきれるのかという(笑)

 

 

とにかく動作が遅いですので、

サヤ取りせどらー最終バージョンを
1つ立ち上げて調査させても、

(セールスページでは何個も立ち上げることによって、抽出結果の速度を上げることができます的な説明が書かれてあります。(そういうわけでしたかw))

 

それほど価格差のある利益商品を

掘り当ててくれるわけではありません。

 

もう一つ残念なのが、

 

「かなり価格差のある商品を抽出!」と思っていたら、


そもそも同タイトルでもシリーズが違かったり、
JAN的にも全く違う商品だった、
というパターンも多いです・・・

(ナンジャコリャ)

 

違う商品なのだから、それは価格差があって当然でしょうw

 

Googleロームツールの
「クローバーサーチ」とかでもよくあるアレですね。。

 

『サヤ取りせどらー(最終バージョン)・レビューその4~使えるか使えないかと言ったら・・・』

 

もし僕が「サヤ取りせどらー最終バージョン」を
ビジネスとして実用的に本格的に使おう!と思ったら、

このツール専用の高性能パソコンを別にもう1台用意し、

 

それでツールを24時間毎日ぐるぐると起動させ続け、


下手したら365日フル稼働で回し続けないと


本当の意味ではメリットを得られず、
使いこなせないのかと思います。

 

「誰がそこまで投資するんか〜〜い!!!w」

 

そんなお金あったら、別の仕入れしとるわ!

って感じですよ。まったく。

 

 

この際なんでさらにツッコミ入れちゃいますが、

 

注意しなきゃいけないポイントがもう一つあって、

「価格差があればすぐに仕入れていい」
というものでもないといということです。

 

価格差があったとしても、

実際に売れているのかどうかをしっかり確かめてから

仕入れなければいけません。

 

当たり前かと思いますが、

それはモノレートやオークファンなどを使って
アナログで一つ一つ確かめていかなければなりません。

 

ですので、これさえあれば「簡単に稼げる!」
なんて期待をしてしまうと

かなり後悔するかもしれません。

 

『サヤ取りせどらー(最終バージョン)・レビューその5~最後に〜』

 

そもそも今回のツールだけに言えることではなく、

どんなツールに対しても言えることなんですが、

 

ツールはあくまで「手作業の軽減化」を促すものです。

 

稼げないことはありませんし、

ツールなしで作業するのでは

効率の向上は断然違います。

 

しかし、

 

今回の「サヤ取りせどらー最終バージョン」に関して言えば、

 

機械にやらせてるというよりも、

隣でもう一人生身の人間がいて

作業でもしているかのような錯覚に陥るほど

 

スピードが遅いです。

 

これが最終バージョンということは
これまでのバージョンは一体・・・・

 


これを使いこなそうと思ったら
さらなる専用PCの用意が必要になるなど
(これは間違いない)

非常にお金も時間もかかる話になります。

 

 

 

はぁぁ( ;´Д`)

 

色々便利な世の中に見えるようで
なんだかんだ 

 

【アナログ最強説】

 

これが間違いないですな。

 

 

みなさんのせどり実践に少しでもお役に立ちますよう。

ズバッとツッコミ入れさせていただきました。

 

 

ではまた!

 

まつうら拓也

せどりの翼アルバトロスのレビュー

どうもこんにちは。

まつうら拓也です^^

 

今回は「教材」ではなく、

「ツール」関係でツッコミを入れられたらと思っています!

 

本日も早速進めて参りましょう〜!

 

転売歴10年

ビジネス誌や書籍出版

各種コンサルティング

Webマーケティングなど

幅広くご活躍されてらっしゃる

 

神丸さんという方が発案のツール。

 

f:id:sedorispanoah:20171111211447p:plain

せどりの翼「アルバトロス」

 

とにかくここ最近は教材もそうですけど

たくさんのせどりツールが販売・存在しております。

 

私もできる限り数取り上げて

レビューを書いていけたらと思っているのですが、

 

この神丸さんのツール「アルバトロス」は

冒頭からいきなりですけど・・・

 

 

 

「翼として羽ばたけるほどの機能を持っていませんね=!」 

 

 

 

せどりの翼・アルバトロス」レビュー

 

せどりの翼・アルバトロス」は
Amazon上の定価越え(プレ値)をしている商品を抽出するツール」
なのですが、

 

 

以下の7項目の条件でしか設定ができません。


・カテゴリー(本が入っていない)
・ランキング
・価格
・新品出品者数
・FBA新品出品者数
・発売日
・キーワード検索

 


まずこの時点で「ムムム!」となってしまいます。

 

 


「中古がない〜!」

 

中古こそ、高利益で

特に初心者や資金増フェーズの方には

稼ぐのに大変ありがたいものだと言うのに。。

 

そもそも中古が抽出できないとは。

 


この時点で痛すぎます。

 


今は、フリマ仕入れも定番中の定番
当たり前になってますし、


そこに来て「新品のみ」と言うのはですね、

 

(食品とかヘルビとか
元々新品でなければ出品できないものは置いといて)

 


<新品せどりとは?(が向いてる人)>

※新品せどりの一般的な利益率の平均は15〜25%。
(過去の私自身もズバリ当てはまっていました苦笑)

※1つの商品に対し、大量仕入れが実現できる潤沢な資金がある。

※外注化により仕組み化ができている。


このような条件が揃っていないと
決してできませんとまでは言いませんが、

 

個人だけで実践し続けるのには継続が大変難しいものです。


・利益率低くても数で補うだけのお金がありますか?・・・

 

・売れる商品を数仕入れるのに、自分一人だけが動いて大量確保できますか?・・・


そもそもに無理があるんです。

 


・低資金から始めていく人や

せどり経験の少ない初心者の人

 

この辺りは基本的に新品せどりに向いていないんですね。


新品をやれても

 

キャンペーンの組まれた格安サプリを申し込むとか

 

サンプル百貨店

www.3ple.jp

 

から仕入れるとか


そのくらいにとどめておいた方が
長い目で見たら結果手堅かったりします。

 


けど悪口ばっかりだとアレなんで
良い点もあるんですよ。

 


検索結果のスピードが早い点です。

 

www.youtube.com

 

動画を見ていただけるとわかりやすいんですが
結構高速ですよね。


ということは、検索を始めてから
アマゾンに入っていって抽出するという流れではなく、

 

元々サーバー上にデータを格納している
(リアルタイムデータではない)

からパッと出てくるわけですね。


確かにリアルタイムで抽出しようとなると、
Amazonの膨大な取り扱い商品データから引っ張ってくるわけなんで
かなりの時間を要すことになると思います。


それがパッと引き出せるというのは
結構ポイントとしてはデカイです。

 


ただ、

 

サーバー上に格納しているデータの”鮮度”がとても重要になってきますね。

 

データ取得の巡回はどの程度なのか?


また、取得している商品データ数はどこまで網羅されているのか?


この見えにくい裏の部分が気になるところです。

 

 

あとは、これは良いのか悪いのか
評が分かれるところかもしれませんが
(僕はNoですけどw)

 


「料金が安い」という点でしょうか?


せどりの翼・アルバトロス」の料金は、

初回9,800円
次月以降月額3,980円

になっています。


一見、「安い!」
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが・・・

 


こういった月額制のツールはアルバトロスだけでなく
他のツールでも多い特徴なんですよね。


なんで「買いきり」ではなく

「月額制」にするか?という一つの狙いは

 

サーバー利用代もあるとは思いますが、安定収益ですよね。


利用している間はずっとお金が入ってくると。


逆に僕らは払い続けるとw

 

 

ケータイ・スマホと一緒です。


これ、半年・一年とかで計算してみてください。


月額3,980円で1年だと
(初月9,800円なので)

9800 + 3980×11 =

合計53,580円かかります。

 


毎月の負担としては低額なので
大きく懐を痛めない分、

ちょっと頭が前のめりになってしまいそうになりますがw

 

そこが危険なんですよね。

 


ただですね、これまで申し上げました通り、


中古品は検索できないし

そもそも検索条件が7つしかない。


いくら検索スピードが早いったって


月額サンキュッパは
安いんじゃなくて高いんですよ、これは。

 

私ならそう感じます。

 

検索条件だって本来なら・・・

 

・カテゴリ
・ジャンル
・新品価格
・中古価格
・発売日
・ランキング
・中古(FBA含む)出品者数
・新品(FBA含む)出品者数
・FBAなし
・アマゾン在庫なし
・新品在庫なし
・新品価格が定価よりいくら高くなっているか
・中古価格が定価よりいくら高くなっているか
・FBA価格が定価よりいくら高くなっているか
・新品(FBA含む)カート価格と定価との価格差
・中古(FBA含む)カート価格の定価との価格差

 

このくらいは正直欲しいものです。

 

ということで私からの結論。

 

ユーザビリティーが希薄に感じます。

 

「月々が安い!」ってついつい加入してしまいそうになる
定額ビジネス(ケータイビジネス)のセールスでは?・・・


現状の機能では

そっちの顔の方が

デカく見えてしまいますね。

 

 

あなたならどう思いますか?・・・

 


今回のせどりツール
せどりの翼・アルバトロス」
レビューはここまでにしたいと思います。

 

それではまた!(^_^)/


まつうら拓也

チュルハドラッグのレビュー

どうもこんにちは、まつうら拓也です。


情報商材アフィリエイトをしている方や、
物販系の実践者、
インフォトップを利用している人であれば、


おそらく知っているであろう情報商材販売大手の


「株式会社キュリアスコープ」


が販売する「電脳せどり」の情報商材が、

インフォトップの販売ランキングで1位を獲得していました。

 

「チュルハドラッグ」という情報商材です。

http://curiascoop.com/churuha/


キュリアスコープの商材に多い


販売期間の短さ


このチュルハドラッグという教材も
かなり短期間での限定販売だったようで、

僕が販売ページを見た時には
すでに販売が終了していました。


これから購入することは出来ないものではありますが、
販売会社の「株式会社キュリアスコープ」は、
今後も様々な情報商材を販売されると思われますので


今回はあえてこの
「チュルハドラッグ」をレビューしていこうと思います。

 

「チュルハドラッグ」レビュー

 

既に販売が終了してしまっていた商材なので
実際に購入して実践したわけではありませんが、


それにしても
セールスレターに目を通しただけでも・・・

 

「信憑性を疑うほどの不透明感」

 

これを感じた為、
こうして記事にしています。

 

 

と、いきなり商品レビューに入るその前に・・・

 

この「株式会社キュリアスコープ」という会社の信用性はどうなのか?


ここも要チェックすべきところではないかと思います。

 

こちらの会社は
頻繁に情報商材を販売リリースしている会社であり、


特にこの会社を有名にさせたのが

「RTL(Road to Liberty)」という教材です。

 

「RTL」をここで簡単にまとめますと


物販だけにとどまらず、同時に情報発信して稼ごう!


もっと突っ込んで言ってしまえば


物販よりも情報発信の方が稼げるよね!


ぐらいの勢いで、情報発信をメインとした教材であり、


今となっては購入者の為の定期セミナー開催等から
だんだんと人が集まり、
一組織レベルにもなっているような存在です。

 

ここまでの話だけを聞けば
すごい会社なんじゃないか

と思うかもしれませんが、

 

他にも数多くの情報商材が販売され続けていて、
そのどれもが「悪評ばかり」という・・・

 

すんなりと受け入れて良いものなのかどうなのかを疑う会社でもあるのです。

 

 

なので、僕は「チュルハドラッグ」の販売元が
株式会社キュリアスコープであるという時点で、


「注意すべきかも」

 

(「また出ましたね」)


と思ってしまったわけなんですねw

 

 

とにかく商材の販売数が多い。

 

というのもRTLが一組織になっているくらいですから、
それだけ人員が揃ってるわけです。


この人員の中からどういう抜擢がされているのかまではわかりませんが、
いわゆるそこからのプロデュースとなり、

めでたく商品化

インフォトップ販売


この流れを延々と続けているわけです。

 


確かに一言で「せどり」と言っても


アマゾン転売
フリマ転売
イーベイ・米国アマゾン等輸出関連
輸入関連

さらにはOEM

などなど


様々あります。


中でもアマゾン転売はダントツと言っていいほど
多くの参入者がおり、人気の副業ビジネスとなっています。

 

 

そして今回レビューする「チュルハドラッグ」に関しても

アマゾン転売を主に謳った商材です。

厳密にはリピートせどり教材でしょうか。

 

 

キュリアスコープだけでアマゾン転売の商材を
これまでいくつリリースしたのだろう・・・?


とまあ、話が長くなるのでそれはさておきw

 

 

本題のチュルハドラッグに目を向けていきましょう。

 


販売ページを読み進めるにあたって

冒頭でお伝えした

「信憑性を疑うほどの不透明感」


これがやばいくらいに「確信」へと変わっていきます。

 


たとえば、販売ページで真っ先に話される

 

続きを読む